パニック障害は、ある日突然発症することのある病気です。
突然起こる激しい動悸や発汗、脈が激しくなったり、ふるえ、息苦しさ、胸部の不快感、めまい、喉のつまりといった体の異常と共に、このままでは死んでしまうというような強い不安感に襲われる病気です。
この発作は、「パニック発作」といわれ10分くらいから長くても1時間以内にはおさまり、決して命に危険はありません。
パニック発作自体は、多くの場合20~30分くらいでおさまりますが、何回か繰り返すうちに、また発作を起こしたらどうしようという、パニック発作に対する強い恐怖感や不安感が生まれるようになります。
これは、「予期不安」といわれます。
予期不安は、逃げ場のないような場所でのパニック発作や、発作を他人や大勢の人に見られることの恥ずかしさといった不安や恐怖を生み、大勢の人が集まる場所や、過去に発作を起こした場所を避ける行動をとるようになります。
症状が進むと、外出自体が苦痛になり、気分も落ち込んでしまい、さらに悪化すると、うつ病を併発することもあります。
病院で検査を受けても、異状はなく、「疲れ」「気のせい」と言われたりすることもありますが、しかし、パニック障害の特徴は、検査をしても身体的な異常は見当らないのに、パニック発作を繰り返すことです。
パニック障害の原因として脳内物質が分泌しにくくなっているという説が現在は有力視されています。
脳の中には、脳内神経伝達物質といわれる物質が数種類あり、外界からの刺激に対応して、さまざまな働きをしています。
パニック障害が起こる原因は、恐怖や不安に関係している神経伝達物質「ノルアドレナリン」と、興奮を抑える神経伝達物質「セロトニン」とのバランスが崩れるためと考えられています。
これについてまだ詳しいことはわかっていませんが、脳内のセロトニンが増加する治療を行うと、パニック障害の改善がみられることから推測されています。
心療内科や精神科では、投薬を中心に行い、抗うつ薬、抗不安薬、精神安定剤の他、最近では、このセロトニン系に選択的に作用するSSRIという種類のくすりがパニック障害に非常に有効であることが臨床研究で証明されました。
最近日本にも導入され、病院で処方されはじめています。
SSRIは、従来の抗うつ薬に比べ副作用も少なく、パニック障害に対する待望の新薬として期待されているようです。
当院の改善へのアプローチは、脳内物質がなぜ分泌されなくなったのかについて視点を置いています。
薬を飲んで、その時は良くなっても、薬なしの自力で発作が起きないようにならなくては本当に改善したと言えないかもしれません。
ですので、脳内物質が分泌されなくなった原因に対してアプローチしているのです。
その結果、多くの方が薬なしで不安なく生活できるようになっていただけました。
その原因の改善ですが、当院では身体と心と食生活、日常の生活習慣の乱れを整えることが大事だと考えます。
とはいっても、どうすれば良いのか分からない方が殆どです。
当院では、施術で心と体の乱れを整え、食生活と生活習慣についてアドバイスをさせて頂きます。
それだけでなく、メールを使って施術後の不安に対するフォローを行い、出来るだけ不安感が和らぐように対応させていただきます。
パニック障害が当院で改善された方のご感想
30代男性 大阪市東成区 田中 秀忠様(仮名) 会社員
「今まで行きたい所も連れて行ってあげられなかった嫁さんをこれからは、どこでも連れて行ってあげられそうです」
3年前ぐらいに突然、めまいやふらつきに悩まされるようになり、大きな病院で色々とMRIや耳や身体の検査をした結果異常なしで、自律神経失調症と診断されました。
色々な整体や薬も試してみましたが、症状はひどくなるばかりでかなり暗い生活を送っていました。
そんなある日、インターネットで大阪城東カイロプラクティック(現大阪城東メンタルヘルス気功整体院)を初めて知り、僕と似ている症状の患者さんの喜びの声を拝見し、ここなら僕も以前のような生活を取り戻せるのではないかと思い、すぐに予約を取らして頂き、診察をして頂きました。
自分の症状を聞いてもらい治療が始まりました。
最初は、今まで受けたことのない治療で、戸惑いや驚きの連続でした。(今でも不思議な気持ちですが)初めての治療の翌日はかなり好転反応が出ましたが、治療を続けていくうちに、今まで悩んでいた症状が、かなり軽くなっていくのを身体で実感しました。
今まで行きたいところも連れて行ってあげられなかった嫁さんをこれからは、どこでも連れて行ってあげられそうです。
上西先生に出会えて良かった。
上西先生には、本当に感謝しております。これからも、そのゴッドハンドで色々な人を幸せにしてあげてください。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。