心の不調は、身体を整えることが早道
自律神経の乱れと心身のバランス回復をサポート
「心がつらい…」その原因、実は“身体”にあるかもしれません
「最近、なんだか気持ちが沈む」
「不安感やイライラが続く」
「何をしてもやる気が出ない」
このような心の不調で悩まれている方が増えています。
しかし、心を元気にしようと「前向きに考えよう」「気合で乗り切ろう」と努力するほど、かえって疲弊してしまうことも少なくありません。
それは、「心の不調の根本原因が、実は“身体”にある」ことが多いからです。
自律神経の乱れが、心にも影響する

心と身体をつなぐ重要な役割を果たしているのが、自律神経です。
自律神経は、内臓の働き・血流・体温・呼吸などをコントロールし、私たちの生命活動を24時間支えています。
この自律神経には、
交感神経(活動・緊張)
副交感神経(休息・回復)
という2つのモードがありますが、ストレスや生活習慣の乱れ、季節の変化などによってこのバランスが崩れると、身体の不調だけでなく「心の不安定さ」も現れやすくなるのです。
例えば:
胃腸の不調や動悸
呼吸が浅くなる
眠りが浅い・眠れない
常に緊張して落ち着かない
これらは、身体が出している“心のSOS”のサインでもあります。
「心の脳」より先に、「身体の脳」が疲れている
私たちの脳は、進化の過程で3層構造を持つようになりました。
脳幹(身体の基本機能を担う)
大脳辺縁系(感情をつかさどる)
大脳新皮質(思考や理性のコントロール)
この順番が示す通り、“身体を守る脳”が最優先で働く仕組みになっているのです。
つまり、身体が不安定であれば、感情も不安定になり、思考力も落ちてしまいます。
それにもかかわらず、現代人は「やらなきゃいけない」と頭で考えて無理をしがちです。
その結果、自律神経が乱れて身体も心も疲れ果ててしまいます。
欲求の順番も、身体→心→頭
心理学者マズローが提唱した「欲求5段階説」でも、この順序ははっきりと表れています。

生理的欲求(食事・睡眠など身体の基本)
安全の欲求(安心できる環境)
社会的欲求(人とのつながり)
承認の欲求(認められたい)
自己実現の欲求(理想の生き方)
高次の欲求を満たすには、まず身体の安全・安心が満たされていることが前提です。
つまり、心の不調を改善するには「まず身体を整える」ことが土台になります。
では、どうやって身体を整えるのか?
自律神経を安定させ、心身の土台をつくるためには、次のような方法が効果的です。

規則正しい生活リズム(同じ時間に起きて寝る)
太陽の光を浴びる
呼吸を深く、ゆっくりする
軽い運動やストレッチ
「何もしない時間」を意識的につくる
そしてもうひとつ、整体などによって身体の緊張をゆるめることも非常に有効です。
自律神経の中枢は背骨の近くに多く集まっているため、身体の歪みや筋肉の緊張を整えることで、神経の流れがスムーズになり、心の緊張も和らいでいきます。
当院では、心身の不調に「身体から」アプローチします
当院では、自律神経の乱れによる心身の不調に対して、身体のバランスを整える整体を中心に施術を行っています。
施術後には、
「眠れるようになった」
「不安感が減った」
「気分が落ち着くようになった」
といったご感想を多くいただいています。
心がつらいとき、頑張らなくて大丈夫です。
まずは身体の緊張をゆるめ、安心できる土台を取り戻しましょう。
そこから自然と、心の力も戻ってきます。
まとめ:心を整えるには、まず身体から。
心と身体はひとつです。
「気持ちを変えよう」とがんばる前に、身体の声に耳を傾けてみてください。
心が疲れているときは、身体が「休みたい」と訴えているサインかもしれません。
自律神経を整えることで、心も身体もラクになります。
当院では、そのためのサポートを全力で行っています。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

▶ ご予約・お問い合わせはこちら
→ 自律神経でお悩みの方はLINE予約できます。
LINE予約はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40iza5781r
☆536-0021 大阪市城東区諏訪4-15-16
マルシンビル104
☆ 06-6969-5620
☆ E-Mail: m_ue24@kit.hi-ho.ne.jp
☆ホームページ
https://osaka-jiritusinkei.com
【参考文献・出典リンク】
厚生労働省|ストレスと自律神経の関係
https://kennet.mhlw.go.jp/home
ココロミメンタルクリニック:自律神経失調症の症状・診断・治療
https://cocoromi-mental.jp/autonomic/about-autonomic/
マズローの欲求5段階説について(心理学用語の解説)
https://yasabito.com/384
自律神経でお悩みの方はLINE予約できます。
LINE予約はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40iza5781r
併設 あがり症(赤面症)専門の心理療法院
https://osaka-joto-chiro.net/
☆536-0021 大阪市城東区諏訪4-15-16
マルシンビル104
☆ 06-6969-5620
☆ E-Mail: m_ue24@kit.hi-ho.ne.jp
☆ホームページ
https://osaka-jiritusinkei.com
自律神経の乱れから腰痛、肩こりまで
大阪城東メンタルヘルス気功整体院
院長 上西 誠